「インベスコ世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)」は、なぜ人気なのか?

(2024年1月21日更新)

 

イントロダクション

国内公募投信を対象として、先週(2023年7月18-21日)の純資金流入額上位10ファンドを確認したところ、「インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)」(愛称:世界のベスト)が2週連続のトップとなりました。

 

 「インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)」の純資金流入額は約187億円です。

 

このファンドなぜ人気なのか、確認してみましょう。

(出所:ウエルスアドバイザー)

 

純資産額推移

このファンドの月次レポートを見みましょう。

 

下記の通り、純資産残高の推移を見ると、1999年1月の設定から約22年9カ月後の2021年10月12日に1,000億円に到達しました。

 

その後、約11カ月後の2022年9月13日に2,000億円、約4カ月半後の2023年2月1日に3,000億円、約2カ月後の2023年4月4日に4,000億円到達と増加ペースが加速し、4,000億円到達から約1カ月半後の5月中旬に5,000億円台に乗せました。

そして、7月24日現在、7,066億円となっています。

 

この人気ぶりは目を見張るものがあります。

 

 

ファンドの概要

このファンドは、世界の株式から「成長」、「配当」、「割安」の観点で50銘柄を厳選して投資するボトムアップアプローチのアクティブファンドです。

 

差別化された銘柄選定に定評があり、25年の運用実績のパフォーマンスがその能力を裏付けています。

 

以下が銘柄の一例ですが、通常のインデックスファンドなどで購入されている世界株式の銘柄とは異なっているのがわかります。

 

 

注目される理由

毎月高利回りの分配金を出している商品なのに、基準価格を10,000円近辺を維持していることが一番の理由ではないかと思います。

 

通常このような毎月分配型のファンドは、基準価格を大きく下回ることが多いのですが、このファンドはこれだけ分配金を出しながら、基準価格は10,000円近辺を維持しています。

 

毎月分配は本来はその月で儲かった部分を配当すれば良いのですが、儲かった部分以上を配当している(元本を払い戻している)ファンドが多いのです。

 

このようなファンドは、元本部分まで配当に回しているから、どんどん元本が減少してしまい、運用効率が非常に悪くなってしまいます。

 

このファンドの場合、そうはならずに、20年超も毎月分配金を出しながら、元本はほとんど払い戻ししていない優秀なファンドということになります。

 

現在は毎月150円配当だから、年利約20%(150円✖️12ヶ月➗9,196円)の配当を出していることになります。

 

このファンドに大きく預ければ、まさしく配当で生活も可能です。

 

資産形成が済んで資産取崩しに入っている層のニーズに合致していて、人気になるのも頷けます。

 

運用実績

この分配金をなぜ長期間も出せるのかというと、そもそも運用のパフォーマンスが良いということになります。

 

以下のグラフの通り、直近3年の実績を比較すると、インデックスファンドのオール・カントリーを大きく上回っています。

 

インデックスファンドより、運用実績が悪いアクティブファンドが多い中、この実績は安心感があります。

 

まとめ

この商品は、長期にわたり毎月安定的で高い配当を出しているというところが、特に資産取り崩し層(60代以上の方)のニーズに合致しているから、販売が伸びているのだと思います。

 

日本の投資家は毎月分配金など、定期的な配当が大好きですから、頷けます。

 

最後に、このファンドですが、残念ながら、毎月分配型ファンドのため、新NISAの対象となりません。

 

もし、新NISA(成長投資枠)で取り組みたいのであれば、同じ商品で、分配金の頻度を変えた以下の商品で取り組んで下さい。

 

インベスコ 世界厳選株式<H無>(年1回決算)-ファンド詳細|投資信託[ウエルスアドバイザー]

インベスコ 世界厳選株式<H無>(奇数月決算型)-ファンド詳細|投資信託[ウエルスアドバイザー]