2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

新NISAで不動産投資

不動産投資は、不労所得の代名詞です。 比較的安定的に家賃収入が入ったり、インフレに強かったり、節税のメリットが合ったりと資産形成のポートフォリオの中には組み込みたい資産ですね。 ただ、不動産投資といっても大きく分けて、実物不動産に投資する方…

新興国株式投資の重要なポイント

20年後も米国が成長し続けるのか。 新NISAで長期で積立投資をする場合、この観点は気になりますね。 というのも、現在、オルカンで世界の株式市場に投資する場合、自ずと60%が米国株式市場に投資されるから、米国株式市場の成長に左右されるということかと…

「インベスコ世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)」は、なぜ人気なのか?

(2024年1月21日更新) イントロダクション 純資産額推移 ファンドの概要 注目される理由 運用実績 まとめ イントロダクション 国内公募投信を対象として、先週(2023年7月18-21日)の純資金流入額上位10ファンドを確認したところ、「インベスコ 世界厳選株…

「米国配当王」登場

米国株式は、株主重視の姿勢が強く、毎年配当を増加する企業が多くあります。 その中でも例えば有名なのが、コカ・コーラですね。 なんと60年連続増配を続けています。 60年前のことはよくわかりませんが、データを辿ってみると、1977年(46年前)からの株式…

資産形成にお勧めのサイト

今回は以下に資産形成にお勧めのサイトをいくつか紹介します。 是非、利用して下さい。 投資信託の最新情報、約6,000本の投資信託の個別商品情報、投資信託のスクリーニングツールに特徴(以前はモーニングスターで提供)。 投資信託でこれほど情報の揃った…

投信・ETFスクリーニング(ネガティブチェック)

前回も記載したスクリーニングのポイントをまとめると、以下のような流れとなる。 想定利回りの水準に合った銘柄群を見つける(10〜20銘柄)。 その銘柄群の中で、シャープレシオができるだけ高い銘柄を5銘柄ほどピックアップする。 ピックアップした銘柄に…

投信・ETFランキング(10年シャープレシオ)2023年6月30日時点

日本では、現在約6,000本の投信・ETFのファンドが存在する。 うち、新NISAで利用できるファンドは、つみたて投資枠の銘柄候補が245本、成長投資枠候補銘柄が約2,000本の予定だ。 新NISAでは、この中から投資するファンドを選定することになるが、前回同様ス…

投信・ETFランキング(10年間リターン)2023年6月30日時点

日本では、現在約6,000本の投信・ETFのファンドが存在する。 うち、新NISAで利用できるファンドは、つみたて投資枠の銘柄候補が245本、成長投資枠候補銘柄が約2,000本の予定だ。 つみたて投資枠の候補銘柄は、現在つみたてNISA対象銘柄がそのまま採用される…

年利4%〜10%超の節税商品、利用していますか

生命保険料控除という制度を知っていますか? 簡単にいうと、保険の掛け金の一部を税金の戻りで補助する制度です。 図で示すと以下のとおりです。 (出所:保険相談サロンFLP) この生命保険料控除は、生命保険料控除、介護医療保険料控除、個人年金保険料控…

新NISA投資枠1,800万円の活用方法3パターン

これまでのNISAは、つみたてNISA年40万円✖️20年=800万円、または一般NISA年120万円✖️5年=600万円 このどちらかを利用できた。 新NISAでは生涯利用できる投資枠は計1,800万円で、うち成長投資枠(1,200万円)までで、残りはつみたて投資枠(600万円)使うこ…

老後資金の準備は中高年からでも遅くない

一時期、老後2,000万円問題が話題になりました。 これは、老後は年金だけでは足りないので、年金以外に2,000万円の資金を準備しましょうという話です。 老後はいつからか、ここでは年金開始が始まって仕事での収入がなくなる65歳としましょう。 では、65歳ま…

毎月分配型ファンドとは?

先週(7月3日〜7月7日)の売れ筋ファンド上位10銘柄は以下の通り。 売れ筋とは、この期間に購入から解約を引いた純資金流入額が多かったファンドの上位銘柄を指します。 (出所:ウエルスアドバイザー) eMAXIS SlimシリーズのS&P500、オルカンなど、人気の…

成長投資枠、ファンド選びの重要性

投資信託協会は7月10日、新NISAの「成長投資枠」の投資信託のリストの第2弾を発表し、1300本まで増えた。 最終的には2,000本程度まで増える見込み。 この多くのファンドの中から、成長投資枠で投資するファンドを選ぶのは至難の技だ。 ただ、このファンド選…

新NISAの「成長投資枠」、対象ファンド第二弾319本を公表

投資信託協会は7月10日、新NISAの「成長投資枠」の投資信託のリストを追加発表した。 第2弾として319本の投信を追加し、第1弾(995本)で公表されたものと合わせて約1300本まで増えた。 新NISA「成長投資枠」投資信託の一覧(7月10日時点) NISA成長投資枠の…

長期分散投資の効果

3月から好調であった世界株式もここ最近、頭打ちで少し下がり始めていることもあり、NISAを作ったが、どのタイミングで投資を始めるか悩んでいる人も多いと思います。 積立で株式のインデックスファンドに長期分散投資をする場合、毎月購入するなど時間分散…

欧米にリッセッション懸念?

www.wealthadvisor.co.jp HSBCアセットマネジメントは7月5日、2023年下半期のグローバル投資環境についての自社の見通しを解説する「ミッドイヤー・セミナー」をオンラインで開催した。 年央見通しの報告では、「市場は楽観的過ぎる。経済データを…

ネット証券の投信積立契約件数ランキング(2023年6月)

(出所:ウエルスアドバイザー、7月4日付ファンドニュース) ウエルスアドバイザーより6月のネット証券の投信積立契約件数ランキングが発表された。 ランキング表の通り、10位のうち、eMAXIS Slimシリーズが5つランクインと引き続き人気は衰えていない。 資…

つみたてNISAはネット証券のクレカ積立が人気

つみたてNISAを開始するのに、ネット証券で口座を開設する人が多い。 理由は以下の通りいくつかある。 手数料が安い(販売手数料がない) 銘柄数が多い スマホ完結ができる ツールが見やすい クレカ積立ができる この中でも、ネット証券ならではのサービスで…

成長投資枠対象ファンド、株式型の10年リターン上位は?

6月21日、2024年1月開始の新NISAの成長投資枠の対象ファンドの第一弾が投資信託協会から発表された。 投資信託(ETF除く)は941本で、順次追加される予定。 これだけ銘柄が多いと、何を購入したら良いか、どうやって選んだら良いか、迷う方も多いと思う。 特…

積立投資で「やらない方がいい」注意点3選

news.yahoo.co.jp 新NISAは、総額1,800万円利用が可能ですが、そのうち、つみたて投資枠は年120万円、600万円が限度となっています。 つまり、新NISAを限度額一杯利用しようとすると、1,800万円のうち、600万円はつみたて投資枠の商品を利用して、積立投資を…

簡単ライフプランシミュレーション

よくライフプランシミュレーションという言葉を聞くと思います。 将来必要なお金を見える化できるので、人生設計をする上でとても役に立ちます。 NISAで資産形成をするのは、あくまで余剰資金を作ってはじめて可能な話なので、まずはライフプランを考えてみ…

アップルの株式時価総額が3兆ドル(約430兆円)突破

news.yahoo.co.jp アップルの株式時価総額が3兆ドル(約430兆円)突破した。 株式時価総額とは、「株価×発行済株式数」 で計算され、その企業の規模(株式価値)を表している。 トヨタの時価総額は約37兆円、日本の株式市場全部合わせて約850兆円ですので、…