新NISA投資枠1,800万円の活用方法3パターン

これまでのNISAは、つみたてNISA年40万円✖️20年=800万円、または一般NISA年120万円✖️5年=600万円 このどちらかを利用できた。

 

新NISAでは生涯利用できる投資枠は計1,800万円で、うち成長投資枠(1,200万円)までで、残りはつみたて投資枠(600万円)使うことになる。

成長投資枠を利用しないのなら、その分1,800万円すべてつみたて投資枠で利用することが可能。

 

また、この枠は一気に全部利用できるのではなく、新NISAの年間非課税枠はつみたて投資枠が120万円、成長投資が240万円の計360万円と制限がある。

 

では、どのように使い分ければ良いのか。

 

大きく分けて主に以下の3パターンが考えられるのではないか。

  1. 全ての枠をつみたて投資枠の投信で毎月積み立てる。
  2. つみたて投資枠分を投信で毎月積立、成長投資枠分は配当がある個別株や投信に投資し、定期収入を得る。
  3. つみたて投資枠分の投信で毎月積立、成長投資枠分は成長が見込める個別株や株式のアクティブ型投信に投資をし、値上がり益を追求する。

 

この3つのパターンは主にどんな人に向いているだろうか。

  1. 投資初心者で、堅実的に資産形成をしたい方や面倒なことを考えたくない人
  2. 中高年で一括して投資できる資金を保有している方や今後定期的な収入を得たい人
  3. 投資経験者で、資産を大きく増やしたい人

 

資産形成層であれば、1か3の選択になるだろうが、3はリスクが大きくなるので、投資に真剣に向き合って、自分でも勉強ができる人でなければ、やめた方が良いであろう。

 

一定の資産を保有している資産運用層や資産取崩層は、2の選択になろうが、成長投資枠に投資する際は一括で購入しないで何回かに分けて投資をした方が良い。

投資は、時間分散(購入時期を分けること)がとても重要だからです。

 

さて、みなさんはどの選択で行きますか。

この機会に考えてみましょう。