欧米買収ファンドに追随したら

www.nikkei.com

 

米欧の買収ファンド会社が日本企業への巨額投資に乗り出すします。

 

総額約9兆円にもなります。

 

なぜ、これほど日本が注目されるのかというと、円安で企業価値が割安になっており、かつ、円は低利で借入ができるから、投資リターンが欧米に比べ高くなりやすいということであろう。

 

今、日本の企業や不動産に対する投資や観光など、円安ということで、海外からマネーや人が日本に押し寄せてきています。

 

こんなに日本は割安で投資や消費のチャンスがあるというのに、日本人は日本しか見ていないから、日本にチャンスがあることを自覚していません。

 

せっかく、新NISAも始まったのだから、海外に投資するだけでなく、この割安な日本に投資してほしいものです。

 

低利の預金なんかに資金を固定せず、日本の個別株や日本株投信を投資をして、少しでもその恩恵を受けるようにましょう。